材料
- 大根
- 人参
- こんにゃく(つきこんにゃくが便利)
- あげ
- 豚バラ薄切り
- 創味のつゆ
- 酒粕
- 酒
- 味噌
- しょうゆ
作り方
- 大根、人参は拍子木切りにする
- こんにゃく、あげも同じぐらいの大きさに切る
- 豚バラ薄切りを適当な大きさに切る。豚ロースでもいいかもしれないけど、好みで。
- 材料を全部鍋に入れる。早く調理したいので私は圧力鍋を使う。ホットクックとかでもいいかもしれない。
- 水と創味のつゆを入れる。水2L ぐらいで、創味のつゆおたま一杯半ぐらいだろうか。適当で。
- 火をつける。圧力鍋だとシューシュいい始めて 5 分もすれば大根、人参は柔らかくなっていることと思う。
- 酒粕(一パックぐらい)、酒(入れなくてもいいかも?)、しょうゆ(おたま一杯弱?)、味噌(おたま一杯弱?)を入れる。量は適当で。酒粕はチンして柔らかくしておけば溶けやすい。