かす汁好きぃ研究所

50代/水泳20ヶ月目/体重リバウンド中

ほぼ毎日泳いでいても、体重がリバウンドしてしまった

一時、74 kg → 67〜68kg 付近まで減ったのだが、結局 70 〜 72 kg 付近まで戻ってしまった。 仕事の忙しい時期に泳げにいけない一方で、外食続きだったりしたのが原因かもしれない。

ほぼ毎日 1000m 前後泳ぐようにしているのだが、こんなにリバウンドしてしまうと、 泳いでも意味が無いのだろうか、と考えてしまう。

ただ、ウエスト周りは、水泳を始めた頃のデニムをはくとゆるゆるだし、体も軽いようには感じる。

体重が減っていた頃は、1200〜1600mぐらい泳ぐ時間があったので、単純に距離が短くなったために カロリー消費が少なくなってしまったのだろうか?それとも水泳自体に、体重を減らす効果はない? 水泳で駄目なら、そもそも有酸素運動自体には体重を減らす効果は少ないのではないのだろうか。

自分の体験だけで言うと、水泳では体重が減らないわけではないが、タイムパフォーマンスは悪いと言わざるを得ない。 (ただし、クロールなどで、楽な泳ぎ方をした場合)

泳ぐ技術が向上していくこと自体は楽しい。速さ、泳法など、色々トライする点は多いので、飽きてしまうということは無いだろう。

筋トレをしたほうが良いのだろうか?

いろんな YouTube 動画を見てみたのだが、なんとなく、筋力アップすることで基礎代謝を上げてカロリー消費するようにするのが良いのかもしれない、と思い始めた。

そういえば、友人に、筋トレして泳いだほうがダイエットになるよ、と言われていたのを思い出している。

もちろん、カロリー摂取についても考えるべきだが、ジュースやお菓子類をやめて、お茶や果物にすれば良さそうに思う。 また、脂質も少し控えたほうが良さそうとは思う。 とにかく、PFCバランス+食物繊維、が重要に思えた。PFCバランスは2:2:6ぐらいが適当だから、計算してみると良いが、お米は割と食べても大丈夫そうだ。

ダイエットのためには、有酸素運動でなく、無酸素運動なのかなあ、と思いはじめている。 これまで何人もの医者に少し歩くなどの運動をしたほうが良いとすすめられたが、体重減にはそんなに効果無いですよ(もしくは時間かかりますやん)、と言いたい。

プランク(肘を付いて体を上げた状態で耐える感じのトレーニング)1分を1ヶ月続けたら6kg痩せた、なんていう動画をたまたま見た。 そう簡単に体重が減るとは思えないが、簡単そうなので今月から朝一でやることにしてみた。 プランクに加えて、ブルガリアンスクワット30回と腕立て伏せ30回をやってみている。 そして、泳ぐのも、ゆっくりだけではなく、半分はダッシュで泳ぐ、というようにもしてみる。脂肪燃焼が始まるまで時間がかかるようなので、ダッシュ→ゆっくりが良いのかもしれない。

現在72kg前後までリバウンドしているが、1ヶ月後、どうなっているかまた報告したい。 運動はそんなに好きなほうではなかったのだけど、毎日やっていると、体を動かすのも気持ちいいと思うようになった。